環境
                        林道の開設などの林地開発行為には地籍調査や境界線調査だけでなくすべりやすい土壌や地質になっていないかといった事前の調査が必須。
加えて生態系を守るための希少動植物の調査なども重要なポイントです。山林には土地ごとに固有の在来生物が暮らしています。そのためさまざまな分野の専門家と共に連携して、調査を実施。過去にはクマタカの生息調査などを行ってきました。和歌山は森林面積が多く、県土の77%を山林が占めています。森林の現場をよく知る弊社だからこそできる調査で、豊かな自然と生態系を守り続けます。
業務内容例
- 地形・地質・土壌・気象の基礎調査
 - 環境保全計画の作成
 - 動植物・生態系・景観などの環境調査
 
業務実績
| 業務名 | テクリス番号 | 発注者名 | エリア | 業務年度 | 
|---|---|---|---|---|
| 大和三山風景林整備に伴う測量設計業務委託 | 
                                        
  | 
                                    
                                        
  | 
                                    
                                        
  | 
                                    
                                        
  | 
                                
| 林道七色線全体計画調査業務 | 
                                        
  | 
                                    
                                        
  | 
                                    
                                        
  | 
                                    
                                        
  |